量子医学と伝承医学を融合した幅広い知識で
あなたのメタトロンの性能をしっかり引き出す
カウンセリングを行います。
最新機器による
メタトロン測定
METATORON
セラピストの
知識・経験
COUNSELING
セラピストの取得資格(一例)
循環器内科・救急外来・手術室・
心療内科・小児科・保育園を経験
分子栄養学のカウンセラー
所属医療団体
日本抗加齢学会
会員
日本オーソモレキュラー
医学会会員
日本ホリスティック
医学会会員
日本ホロス臨床
統合医療機構会員
食物等の個別相性
メタトロン測定結果から、
あなたと相性の良い食品や適した食事療法などを
セラピストが多角的に分析します。
疾患リスク分析
メタトロン測定から負担がかかっている臓器や経路、
看護師経験のあるセラピストが心身の状態を分析します。
不調の根本的体質的原因分析
メタトロン測定だけでは、不調の改善には繋がりません。
セラピストが様々な医学的・栄養学的観点から
あなたのお悩みの原因を分析・カウンセリングします。
分析者の知識や経験がなければ、
読み解き方に大きな差が出ます。
当サロンはセラピストが違う!
医学的知識と
基づいた視点から
メタトロンを利用し
分析いたします。
東洋医学の概念で「心身一如」という言葉があります。心の不調が体の症状に影響したり、体の症状が心の不調を招いたりすることです。
メタトロン測定では、心の影響がどの臓器に負担をかけているのかを症状が出る前の段階で可視化することができます。
また、メタトロンでは現在の自分に必要な食品を知ることができ、日々の食生活に取り入れていただくことで、病気を遠ざけます。
看護師・薬害研究センター認定セラピスト
薬を使わない根本療法を追求し、最新医学から伝承医学までを幅広く学んでいる。
看護師時代は、小児関連が中心。
測定・カウンセリングの流れ
質問用紙記入
生活習慣
カウンセリング
メタトロン測定
臓器
各器官
チャクラ
経路
あなたの体質に
合う食材を分析
負担が掛かっている
臓器を分析
改善が必要な
精神的ストレスを
分析
分析結果をまとめて
カウンセリング
事前にお伺いしたお悩みに
幅広い知識でお答えします。
食事療法もご提案します。
身体面だけでなく精神面の
アドバイスもいたします。
ご利用料金
【初回】メタトロン測定
60
min
メタトロン測定をやってみたい方にオススメ。
臓器、経絡、チャクラを測定します。
ご病気や症状の改善目的の場合は、内海式精神セッションがオススメです。
親子メタトロン測定
90
min
親子で受けるメタトロン測定です。
この料金で、大人1名+こども1名受けられます。
小児病院、保育園、ベビーコーチングの経験があるセラピストが対応します。
大阪府大阪市中央区南船場1-11-23
長堀橋Zenshin,BLD301号室
10:00~20:00
心斎橋駅から徒歩10分
長堀橋駅から徒歩2分
よくあるご質問
体に悪影響はありますか?
全く影響ありません。
また、痛みや音・振動などもありません。
測定前に食事制限などはありますか?
全くありません。
いつも通りの生活でお過ごしください。
何回受ける必要がありますか?
全く決まりはありません。
癌などの病気が発見されることはありますか?
発見の可能性はゼロではありませんが、西洋医学的な病名診断に使う機械ではないことをご理解ください。